fc2ブログ

ミュンヘンお散歩日記、ときどき旅。

【旅】プラハ城の穴場的絶景カフェ♡  

こんにちは♪今回もプラハのオススメスポットをご紹介します。

プラハといえばプラハ城! ですが、
そのプラハ城のすぐそばにある小さなカフェです♡

ここをおすすめする理由は、なんといってもテラス席からのこの景色!

prague5.jpg

晴れた日に伺ったのでとってもきれいでした!
しかもとても小さいお店で、隠れ家的雰囲気なのも気に入りました♪
(テラスにはテーブルが5・6台、店内も2・3台だったと思います)

のんびり旅の好きな私たち夫婦は、この景色を眺めながら1時間くらいぽーっとしてました(^^)

プラハ名物のはちみつケーキも美味しかったです♪
prague6.jpg


プラハ城に行かれる方は、ぜひ訪れてみてくださいね!
天気のいい日がおすすめです♡

...と書いてみましたが、実はこのカフェの名前が分からなくなってしまったのです(*_*)
でも場所はばっちり覚えているので地図を載せますね!
(プラハ城の東門を出てすぐの所です)

↓ココ!です
map.png
(聖ヴィート大聖堂というのがプラハ城の中心部です)


この石畳の階段道りにあります。
写真の奥の方に小さく写っている「Coffee in garden」という看板が目印です♡
 ※google mapのストリートビューにはこの看板が写っています
prague7.jpg


頼りない情報で恐縮ですが、とってもおすすめですのでぜひ〜!




***
私のInstagramはこちら

***
ランキングに参加しています。押していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へ
にほんブログ村
***

今回のプラハ旅行のホテルはこちらから予約しました♪
ご覧になったことない方はぜひ〜!


スポンサーサイト



category: 【旅】チェコ・プラハ

tb: --   cm: 0

【旅】プラハ:週末トリップに最適・世界遺産の街  

こんにちは♫
今回はミュンヘンを飛び出して、チェコ・プラハのおすすめ情報をご紹介します。

週末を利用して憧れのプラハへ1泊旅行へ行ってきました!
ミュンヘン在住の日本人にもとても人気な旅行先だと思います。
私も渡独して約2年、ずーっと行きたかったのですがなかなかチャンスがなく、今回やっと行けました♡
ご旅行でミュンヘンにいらした方も、2〜3日の余裕があれば無理なく訪れられる距離ですよ!

prague1.jpg

すごーくきれいな街♪

prague3.jpg

prague4.jpg

ーーー

さてさて、今回は 【プラハ旅行のおすすめ:準備編】 です♪
プラハに行く前に知っておきたかった!と思ったことをいくつか書いてみます。
これから行かれる方の参考になったら嬉しいです〜☻


花アイコン ミュンヘンからどうやって行く?

我が家は車で行きましたが、後日お友達に話を聞いてみたら高速バスもよかったかも!

プラハまではミュンヘンから格安の高速バスが沢山走っているのです。
ちょっと検索してみたらなんと片道9ユーロからありました!(°_°)

中国人のお友達はDBのバス(IC Bus)で片道19ユーロのバスを使い、すごく快適だったそう♪
 ★IC Busのwebサイト: ミュンヘン〜プラハ

お手洗いやfree wifiもついててこの価格なら、
駐車場・ガソリン代・運転する労力を考えると、もしかしてバスの方がよかったかも...!?


花アイコン 両替はしていくべき??

チェコの通貨はユーロでなく、チェコ・コルナです。
たった1泊2日だし、両替する必要があるのか迷いましたが、
結論は...小額だけ現地通貨があった方がいい!と思います。

実は、プラハ市内で観光客が訪れるような所では、
基本的にクレジットカード/ユーロ現金での支払いが可能です♪
(※ユーロで支払う場合、コルナ→ユーロの換算方法はお店によって様々。
当日のレートほぼそのままで換算してくださる所もあれば、両替場よりも悪いレートで換算されてしまう所もありました...)


短い滞在でプラハの中心部だけ訪れる場合は換金しなくてもいいかもしれません。


ただプラハ市内でも、一ヶ所だけコルナ現金だけでないと支払えないものがありました びっくりマーク


それが、まさかの公共交通機関
地下鉄・トラム・バスに共通するチケットを買える自販機は、
コルナのみ+しかも紙幣はNGでコインのみ!なのです。
(これ、プラハ市民にとっても不便なのでは...?)


小額だけコルナに両替(もしくはATMで引き出)して、
公共交通機関のチケット代や、ユーロへの換算レートが悪いお店での支払いはコルナで行うのがおすすめですよ♪

ーーー

それでは、次回はプラハ城近くの素敵なカフェをご紹介します!


***
私のInstagramはこちら

***
ランキングに参加しています。押していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へ
にほんブログ村
***

今回のプラハ旅行のホテルはこちらから予約しました♪
ご覧になったことない方はぜひ〜!


category: 【旅】チェコ・プラハ

tb: --   cm: 0

Marais:アンティーク×カフェ  

こんにちは♪
お久しぶりの更新となりましたが、
今日はとっても素敵なカフェを発見したので、はりきって更新します♪
(もしかしてミュンヘンで1、2を争うくらい好きかもしれない♡)

Marais1.jpg 
Marais というこちらのカフェ、
何が素敵ってアンティークショップとカフェが融合しているんです♡

ショップ併設のカフェは特に珍しくありませんが、アンティークのショップと一緒なのは珍しいのでは?
しかも、ここはショップとカフェが分かれてなくて、むしろ混ざり合っています♪
Marais2.jpg 


私が座った席も、すぐお隣にジュエリーケースが♡
Marais3.jpg

アンティークのジュエリー・カバン・家具類・(新品の)オーガニックコスメなど、
女性が好きな物がたっぷり詰まったお店でした♡
可愛い雑貨好きの方・アンティーク好きの方には特におすすめです♪

写真を取り忘れてしまいましたが、
ウィーン風ヘーゼルナッツケーキをいただき、とっても美味しかったです♡

【ゆるっと現地情報】
●店名:Marais
●住所:Parkstrasse 2, 80339 München
●URL:http://cafe-marais.de/index.html
●営業時間:火〜土 8:00-20:00/日 10:00-18:00/月曜休み
●アクセス:
(1)鉄道(S−bahn)各線 Hackerbrücke駅より徒歩7分くらい
(2)地下鉄 U4,5線 Schwanthlerhöhe駅より徒歩7分くらい
(3)トラム 18番 19番 Holzapfelstr.駅下車より徒歩5分くらい

●お子様連れ:◎
ベビーカーで入店されている方がいましたよ!
店員さんが、お子様用のハイチェアーを用意してくれていました。
●おすすめTPO:朝ごはん・ランチ・ティータイム。ひとり〜最大6人くらい

***

***
ランキングに参加しています。
押していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へ
にほんブログ村

***
ミュンヘンのおでかけ情報はここから検索♪
レストランの口コミランキングが便利です◎

category: ミュンヘン・カフェ

tb: --   cm: 0

nudo,:おひとり様にぴったりのスローフードカフェ  

4月になってもう10日ですね!
新しい季節が来ると
新しいことを始めたくなったり、
カフェで静かに目標を考えたくなりませんか?♫

そんなおひとり様時間におすすめなのが、
今回ご紹介するオシャレカフェ nudo, です。

nudo1

ミュンヘン大学周辺のカフェ激戦区(?)には
沢山のカフェがありますが、
お昼頃になるとどこも満席!

なかなかひとりで静かに考えごと...という
雰囲気のお店を探すのは難しかったのですが、
ここはとってもおすすめです♡

20席程度しかない小さなお店で、
とっても落ち着く雰囲気です!


nudo2.jpg
【サイトから画像をお借りしました:http://nudo-pastabar.de/about/】

私が訪れた日は雨上がりだったからか
お客さんもまばらで
ゆったり〜とした時間が流れていました
コーヒー1杯でつい長居してしまいました...

***

エスプレッソマシーンが印象的だったので
ここはカフェ専門なのだと思っていましたが、
調べてみるとスローフードをコンセプトにしたお店でした!
すごく素敵なポリシーをお持ちなので、
よかったらサイトを覗いてみてくださいね♪
(いくつか賞も受賞されていてびっくり)

お店のポリシーを読んだら、
コーヒーしか頼まなかったことを後悔!
今度は是非お食事に訪れたいなと思います☻

【ゆるっと現地情報】
●店名:nudo,
●住所:Amalienstrasse 53, 80799 München
●URL:http://nudo-pastabar.de/
●営業時間:月〜金 11:30-23:00/土祝 17:00-23:00/日曜定休
●アクセス:
(1)地下鉄 U3,6線 Universität駅より徒歩7分くらい

●お子様連れ:△
小さいお店なので、ベビーカーは入れません。
お手洗いが男女兼用なのも大人仕様かなと思います。
●おすすめTPO:ゆったり静かな雰囲気を楽しむならティータイム。
ランチや夜も行ってみたい!
小さいお店なのでひとり〜最大4人くらい。
夜は予約した方がいいかもしれません。

***
私のInstagramはこちら

***
ランキングに参加しています。押していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へ
にほんブログ村

***
ミュンヘンのおでかけ情報はここから検索♪
レストランの口コミランキングが便利です◎


category: ミュンヘン・カフェ

tb: --   cm: 0

Olympiaparkの桜:ミュンヘンでもお花見♪  

こんにちは。
ここ数日気温が20度を超え、とても気持ちのいいミュンヘンです。

カフェのテラス席はいっぱい、ノースリーブの人までいたりして一気に春気分◎
春から夏にかけてのミュンヘンの気候は本当に最高!
いい季節になったな〜と嬉しくなります♪

でもSNSで流れてくる日本の桜の写真を見ると、少しだけ日本の春が恋しくなったりしますね。

そこで!ミュンヘン在住の方に是非おすすめしたいのが、Olympiapark(オリンピック公園)の桜です。

お花見1

お花見2
(2015年の写真です)

緑の芝の上にきれいな桜が並びます(^^)
関東に多いソメイヨシノと品種は違い、鮮やかなピンクで花びらも多い桜です。

お花見3

お花見4
芝生もきれいなので、ここならレジャーシートを引いてお花見も出来ますよ。

桜の木の近くには、小さいですが遊具のあるゾーンも。
写真を撮る私の後ろには桜の木が並んでいたので、ここなら大人も子供も楽しめますね♪
お花見5



2016年4月3日の時点では、満開までもう少しという感じでした。
今週末(4月9日・10日)には満開の桜を楽しめるかと思われます。
是非お天気の良い日に訪れてみてくださいね。

お花見をする時に役立つであろうスポットを地図にまとめたので、是非ご活用ください♪
(桜の木はどこにあるのか、お手洗い、飲食店、駐車場等)

 ※地図右上の四角マークを押すと、ご自身の端末のGoogle mapで見られて便利です。



【ゆるっと現地情報】
●住所:Martin-Luther-King-Weg, 80809 München
●アクセス:地下鉄 U3線 Olympiazentrum駅より:徒歩15分くらい
●お子様連れ:◎
桜の木からお手洗いが少し遠いので、上記の地図を参考にしてみてくださいね。

***
私のInstagramはこちら

***
ランキングに参加しています。押していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へ
にほんブログ村

***
ミュンヘンのおでかけ情報はここから検索♪
レストランの口コミランキングが便利です◎


category: ミュンヘン・お散歩スポット

tb: --   cm: 0